検索
九州濃厚ラボラトリ(九産大):2016年度
- labs-admin
- 2017年2月28日
- 読了時間: 1分
■開発テーマ
OpenStack間VPN接続自動化
■活動報告会
■SDN/クラウドプログラムコンテスト2016(12/6(火))
★LPI-JAPAN賞(OpenStack構築運用トレーニングテキスト)
■SDN/クラウドミニプログラムコンテスト2016(08/26(金))
■メンバー
九州産業大学
・前野 洋史
・今留 駿輔
・堤 友理
■成果および感想
我々のテーマは「OpenStack間VPN接続自動化」だ。メンバ全員が、OpenStackを学びたい、クラウド間接続をしてみたいと考えていたため、このテーマを選択した。この取り組みでは、新規OpenStack環境構築の自動化と、OpenStack間VPN接続の自動化の2つの実現を目標としたが、実際には、必須機能として取り組んできた、OpenStack間VPN接続の自動化のみを実現した。システムの導入効果を評価するため、手動構築に要する時間と、本システムで自動構築したときに要する時間を比較した。その結果、手動構築で1時間を要していた作業が、自動構築ならわずか3分程度で済み、自動化で構築時間が大幅短縮されることが分かった。
コメント